白樺湖とその周辺のお勧めスポット
いろいろなホームページで、代表的な観光スポットが紹介されています。
そこで、ここでは個人的におすすめな場所、
ショップを紹介してみました。
どこも好きでよく足を運んでいるところです。
白樺湖周辺の予備知識として参考に。そして、是非訪れてみてください。
飲食店
利休庵
0268-69-2337 車で10分 |
姫木平のお蕎麦屋さん。ここの天丼を初めて食べたときの驚きと感動は忘れられません。
とにかく一度食べてみてください。天丼の概念が変わりますよ。
もちろん、そば粉にこだわった手打ちそばも絶品です。 |
 |
ウオールデン 0268-69-2659 車で10分 |
ここもご主人が打つ石臼引きのそばが最高に美味。
益子焼やドライフラワーのリースなども販売しています。
ちなみに私のお勧めはキーマカレーとカレーうどんです。 |
 |
コロボックル ヒュッテ 車で10分 |
霧が峰の見晴らし絶好ポイントに建つここは、
誰もが共感してくれるチーズケーキとコーヒーがお勧め。
テラスでコーヒーを飲みながらのんびりするのが最高の幸せです。 |
 |
カントリーキッチン
車で30分 |
サワルージュからは少し距離がありますがたまに足を運んでます。
ステーキランチがとてもおいしくリーズナブル。
陶芸体験やパン屋、喫茶店も併設され、レストランの2Fにはカントリーなショップが。 |
 |
ひいらぎ
車で10分 |
姫木平にあるレストラン。春から秋にかけてテラスでのランチがお勧め。
ハンバーグがことのほかおいしく親切な対応が嬉しい。
店内に飾られた小物や花々が見事に咲き乱れたお庭は趣味のよさを感じます。 |
 |
ガムラスタン 車で25分 |
蓼科の入り口にある北欧料理のお店。
ここはなんといってもお得なランチがお勧め。
テラスで食べるのもまた格別です。 |
 |
朝日ヶ丘 |
白樺湖畔にある手打ちのおそばやさん。
御主人の打つおそばはこしのある風味豊かな逸品です。
ざるのみという姿勢もおいしさのあらわれ! |
 |
おすすめの場所
バラクラ
イングリッシュガーデン
0266-77-2019
車で20分 |
本格的英国式庭園。喫茶やショップもありハーブテイーがおすすめ。
イギリスから輸入している小物もキュートです。 |
 |
長門牧場
0267-55-6969 車で15分 |
東京ドームの約45倍の大きさで圧倒的なスケールです。
牛に牧草をやったりマウンテンバイクに乗ったりできます。
レストランやショップもあり、ソフトリームもおいしいです豪快な乗馬が密かに人気。 |
 |
女神湖
0267-56-2311 車で10分 |
蓼科山を一望でき、湖面に立ち枯れの木が見え、
幻想的な雰囲気の湖。家族でお弁当を持ってボートで遊んだりします。
周りにはスポーツ施設や釣り堀りもあり1日遊んでも飽きません。
白樺湖と共に湖めぐりを。 |
 |
御泉水自然園
0267-55-6201 車で10分 |
長野県が明治100年記念事業第一号として開設した自然園。
御泉水は「ごせんえん」と読みます。
蓼科山の中腹にあり、たくさんの高山植物とかわいらしい野鳥を愛でることができます。
広大な敷地内をのんびり散策するのは、気分爽快です。 |
 |
車山高原のリフト
0266-68-2626 車で7分 |
ビーナスラインの入り口の位置する車山。
冬のスキー場が有名ですが私は夏のほうが好きです。
リフトに乗り山に登ってみるととてもいい景色。
360度のパノラマをハイキングしてみてください。 |
 |
美ヶ原高原
車で25分 |
標高2000メートルの高さに、
これだけの高原が広がっていること自体が自然の神秘ではないでしょうか。
雲海の上にいるととても不思議な気持ちになります。
真夏でも長袖を持って行ったほうがいいでしょう。 |
 |
すずらんの湯
0266-68-3424 徒歩3分 |
白樺湖畔にある公共の温泉で大浴場、露天、サウナや、
広々とした休憩所があります。
ミネラル分を多く含んだお湯は体の芯まで温まり、
お肌もツルツル!縄文のビーナスが迎えてくれます。 |
 |
畑
車で15分 |
サワルージュのオーナーが手塩にかけて野菜たちを育てている、
喜びと感動の畑。
自然の中でグリーンツーリズム。畑の体験に興味ある方は是非どうぞ。 |
 |
ゴルフと言えば・・・
蓼科高原 カントリークラブ
0266-67-2201
車で15分 |
27ホールパー108
(セルフプレーもOK)
クラブハウスもおしゃれで私も好きでたまに行きます。 |
 |
フォレスト
カントリークラブ 三井の森
0266-76-2300 車で20分 |
18ホールパー72
(乗用カートでセルフプレーもOK)
見晴らしがよく、うまくなったような錯覚をいつも起こすコースです。 |
 |
望月東急 ゴルフクラブ
0267-53-6109
車で25分 |
18ホールパー72
カート使用でよくゴルフコンペでも使っています。
広々していて、ほとんどOBがでません。 |
 |
|